創業: 1946年ドイツ・フランクフルト 創設者: Jacob Bonifer ストラティックは、1946年ドイツ・フランクフルトにおいて Jacob Boniferによって創設されました。 STRATIC=ストラティックという名前は “stratosphere”「成層圏/ 最高段階, トップクラス」という言葉から由来しています。 その名の通り、より軽やかで、より心地の良い旅のサポートが得られるラゲッジをドイツからご提供します。 ストラティックの最大の特徴は「軽さ」です。 快適な旅とアクティブなビジネスライフを実現させるために必要不可欠な軽さを追求し続けています。 軽量化だけではなく革新的なデザインと強度・機能性の充実も、我々ストラティックの目指すゴールであると考えています。 その素材は主にヨーロッパ諸国から取り寄せ、製品は特定モデルを除きヨーロッパの自社工場で生産しており 厳しい品質管理のもとよりクオリティーの高い製品を皆様へお届けするべく、日々研究・開発を行っております。 近年の世界的課題である環境問題にもいち早く取り組み、ラゲージブランドで史上初のエコテックス基準100の認証を取得しました。 現代社会における環境汚染対策や人体に害を及ぼすことのない製品作りに取り組んでいます。 連邦政府の主催するドイツ皮革製品大会における受賞や、国際デザイン賞レッドドットの受賞、オペレーションスマイル等の慈善事業への参加、更にオーストリア航空CAの公式ラゲージとして使用されている事などから、ドイツ3大ラゲッジブランドの一つとしてヨーロッパでは広く信頼され、愛され続けています。
創業:1956年ドイツ・ベルクハイム/イラーバッハ 創設者:Edmund Goeppel ゲッペルは、ドイツ国内の革工房として高品質な皮革製品を提供できる、現在では希少な手工業皮革製品製造所としてヨーロッパにて広く知られています。 創業以来、革小物とポートフォリオを主に、自らのブランドとして表舞台に立つ事はなく、数々のヨーロッパブランドをOEMとして支え続けてきました。 その技術とドイツマイスターの誇りは2代目に受け継がれた今も健在です。その卓越した技法の裏付けとして例をあげるならば、1962年よりゴールドファイル社(当時ではすでに世界的皮革ブランド)の皮小物の製造委託を全て引き受けていました。 現在は、ヨーロッパブランドのOEMは勿論の事、一流ホテルや三ツ星レストランのポートフォリオやメニューバインダー、ポルシェやダイムラー(ベンツ)社のオーナーファイル等のカスタムメイドも手掛けています。 長年、ドイツの伝統工芸品を品質という立場で裏方より支え続けてきたゲッペルが、旧ゴールドファイル社の商品開発マイスターを迎え入れ、いよいよ自社ブランドを世界へ発信します。
■素材 「ジャーマン・ブルレザー」 「ジャーマン・ブル」とは南ドイツの丘陵地に放牧飼育され去勢されずに生後3年以上経過した繁殖用の牡牛の通称です。
■なめし 「タンニン(植物性)なめし」 伸縮性・柔軟性・撥水性・耐久性を高める為に原皮の下地を一旦ウェットブルーになめした後、ドラムの中でミモザ樹液のタンニンを徐々に加え、タンニン濃度を上げながら仕上げていきます。 ドイツが誇る伝統のタンニンなめしの良さを最新の技術を用いて製革されています。
■カラー G-Bullシリーズに使用される皮革は独特な染色方法により”霜降り状”に表れる「バーガンディ」と「ブラック」との絶妙なコントラストに目を惹かれます。 使用していくうちに色は深みを帯び、艶も一層加わります。
■Made in Germany by Meisterhand G-Bull シリーズは良質な素材を使用しているのはもちろん、数ヶ月の時間と労力を費やされる原皮加工や職人技のなせるところにほかなりません。 “革の個性”であるシワや血筋をそのまま表現した仕上がりは、革本来のしなやかな風合いと質感を実感でき、長くご愛用いただけるコレクションとなることでしょう。 なめし・染色・縫製はもちろん、オリジナルライニングやケースに至るまで、全てドイツ・イラーバッハの工房で手作りの製造作業が行われています。